ミクロトーム

ナノ微細構造解析装置群

装置番号/ARIM設備ID D05/KT-405
装置名 ミクロトーム
Microtome Apparatus
ミクロトーム
製造社名 Leica (https://www.leica-microsystems.com/jp/)
品名・型番 ULTRACUT UCT / FCS
特徴

比較的柔らかい有機物などをダイヤモンドナイフで切削して薄片化し、透過電子顕微鏡試料を作製したり、平滑面出しなどを行う装置です。

-100℃程度までの冷却に対応しており、常温では切削困難な柔らかいポリマーなどを薄片化することができます。

キーワード 液体窒素冷却, -100℃-室温, ダイヤモンドナイフ 35,45°/2mm幅
設置場所

宇治地区 33. 極低温超高分解能電子顕微鏡室 7号室

装置利用料金

こちらをご覧ください

仕様

ナイフ ダイヤモンドナイフ  2 mm 幅, 刃先角 35°/45°, 常温・クライオ用あり。ガラスナイフ等持ち込み可能。
実用切片厚範囲 50 nm – 1 μm 程度
実用温度制御範囲 -100℃ – 室温

参考画像

ミクロトーム
一覧ページ